2020.04.06 日本のVR制作会社VR最新ニュースVRの活用法

在宅でも研修や教育を実現する「VR社会人研修システム」を開発

「3密」を回避!リモート研修・在宅勤務の支援ツール



株式会社インフィニットループは、バーチャルキャストのプラットフォームを使用した 「VR社会人研修システム」を開発しました。     VR社会人研修システムは、実際にお互いの会話や動作を見ながらVR(バーチャルリアリティ)空間で 研修を受けられるシステムで、自宅や会議室などどこでも設置が可能です。 空間内の自分のキャラクターをVR端末で操作します。     VR空間で名刺交換や挨拶などのマナー研修が実施でき、細かい動作もリアルタイムで確認がでます。
小さな名刺サイズのアイテムを手渡ししたり、お辞儀の角度を伝えたり、会話を通して言葉遣いの指導もできます。
    VR機器と通信設備があれば、講師は会社の会議室から、受講者は自宅からというように 同じ場所に集まらずともVR空間で研修が実施できます。     VRで再現される3Dモデルキャラクターはデフォルトのものを使うか 実際の人物を撮影し本人にそっくりな3Dモデルキャラクターを作成し使用することも可能。 よりリアリティのある研修現場を再現することができます。                         さらに、VR上ではさまざまなアイテムを使用できます。例えばレジやPOSシステム、 飲食店のテーブルや食器類などがあり、それらを掴んで動かすこともできます。 業種を問わず対応が可能です。   また自由に描けるホワイトボード、PC画面やプレゼンテーション資料の取り込み、 録画機能などがあり、座学的な内容から実際の動きを見ながらの動作の指導まで幅広く活用できます。

研修をリモートで実施する環境を整えるための、最適なシステムではないでしょうか。


詳しい内容のお問い合わせは下記よりお願いいたします。

株式会社インフィニットループ
https://www.infiniteloop.co.jp/



VR contents Japanへの記事掲載依頼は下記より受け付ております。   弊社ではVRコンテンツの制作も承っております。 制作の相談もお受けいたします。お気軽にお問合せください。



SHERPA VR

リアル3D-VR制作会社

東京,福岡を拠点とした3DVRコンテンツ制作会社です。